レンタルサーバーのcronを使う

レンタルサーバーのcronを使う必要があった。

メール一斉配信などに使うやつ。

短い間隔で(5分とか10分とか15分とか)クーロンを走らせる必要があった。

ロリポップさくらのレンタルサーバ
とcoreserverを使ったが

設定が悪かったのか
10分単位で動いたのは何故かロリポップだけだった。

さくらのレンタルサーバ
もコアサーバーも1時間置きくらいには動いたが。

調べる時間がないので

グループにコロリポチカッパheteml
とあるが

とりあえずロリポを採用。

ローマ数字文字化け

ローマ数字文字化け

str_replaceで
$hage = mb_convert_encoding($hage, “EUC-JP”, “auto”);

$hage = str_replace(“Ⅰ”, “I”, $hage);
$hage = str_replace(“Ⅱ”, “II”, $hage);
$hage = str_replace(“Ⅲ”, “III”, $hage);
$hage = str_replace(“Ⅳ”, “IV”, $hage);
$hage = str_replace(“Ⅴ”, “V”, $hage);
$hage = str_replace(“Ⅵ”, “VI”, $hage);
$hage = str_replace(“Ⅶ”, “VII”, $hage);
$hage = str_replace(“Ⅷ”, “VIII”, $hage);
$hage = str_replace(“Ⅸ”, “IX”, $hage);
$hage = str_replace(“Ⅹ”, “X”, $hage);

都道府県番号

都道府県番号:都道府県:県庁所在地

01:北海道:札幌市(さっぽろ)
02:青森県:青森市(あおもり)
03:岩手県:盛岡市(もりおか)
04:宮城県:仙台市(せんだい)
05:秋田県:秋田市(あきた)
06:山形県:山形市(やまがた)
07:福島県:福島市(ふくしま)
08:茨城県:水戸市(みと)
09:栃木県:宇都宮市(うつのみや)
10:群馬県:前橋市(まえばし)
11:埼玉県:さいたま市(さいたま)
12:千葉県:千葉市(ちば)
13:東京都:東京(とうきょう,新宿区)
14:神奈川県:横浜市(よこはま)
15:新潟県:新潟市(にいがた)
16:富山県:富山市(とやま)
17:石川県:金沢市(かなざわ)
18:福井県:福井市(ふくい)
19:山梨県:甲府市(こうふ)
20:長野県:長野市(ながの)
21:岐阜県:岐阜市(ぎふ)
22:静岡県:静岡市(しずおか)
23:愛知県:名古屋市(なごや)
24:三重県:津市(つ)
25:滋賀県:大津市(おおつ)
26:京都府:京都市(きょうと)
27:大阪府:大阪市(おおさか)
28:兵庫県:神戸市(こうべ)
29:奈良県:奈良市(なら)
30:和歌山県:和歌山市(わかやま)
31:鳥取県:鳥取市(とっとり)
32:島根県:松江市(まつえ)
33:岡山県:岡山市(おかやま)
34:広島県:広島市(ひろしま)
35:山口県:山口市(やまぐち)
36:徳島県:徳島市(とくしま)
37:香川県:高松市(たかまつ)
38:愛媛県:松山市(まつやま)
39:高知県:高知市(こうち)
40:福岡県:福岡市(ふくおか)
41:佐賀県:佐賀市(さが)
42:長崎県:長崎市(ながさき)
43:熊本県:熊本市(くまもと)
44:大分県:大分市(おおいた)
45:宮崎県:宮崎市(みやざき)
46:鹿児島県:鹿児島市(かごしま)
47:沖縄県:那覇市(なは)